金庫は、処分が非常に難しい品物です。
金庫は非常に重いため、大きなものの場合は少し動かすだけでも大変です。
「引越しの機会に金庫を処分したいけど、処分方法が分からない」
「金庫が重くて自分では運べない」
「金庫って粗大ゴミになるの?」
あなたはそんな悩みや疑問を抱えていませんか。
今回は、金庫の処分方法について詳しく解説します。
金庫の処分にかかる費用や、金庫を売却する方法などもご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。
高いんじゃないかと思って引越し料金の一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。
あやうく31,300円も損するところだったんです。
複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。
見積もりの手間を省くなら「引越し料金の一括見積もりサイト(無料)」が便利です。
利用時間は1分程度で利用料は無料になります。
しかも今なら期間限定で最大10万円のキャッシュバックもありお得です。
引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。
あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)
金庫は通常の粗大ゴミとは扱いが異なる
金庫は、その用途から非常に頑丈にできており、解体や処分がとても難しい品物です。
そのため、通常の粗大ゴミとは扱いが異なります。
自治体の多くは大型の金庫を回収していない
自治体は、家庭から出るゴミのほとんどを回収・処分してくれますが、サイズの大きな金庫は回収してくれない場合が多いです。
多くの自治体では、大型の金庫を「処理困難物」としており、民間の業者に処分を依頼するようホームページなどに記載しています。
なお、小型の手提げ金庫の場合は、処分がさほど難しくないため、ゴミとして回収している自治体が多いです。
また、自治体の中には、ゴミ処理センターに持ち込むと大型の金庫を処分してくれるところもあります。
鉄くず業者やスクラップ業者も回収してくれない
金庫には金属が使用されていますが、基本的に鉄くず業者やスクラップ業者は金庫を引き取ってくれません。
大型の耐火金庫には「気泡コンクリート」という特殊な素材が使用されており、鉄くずとしての利用には適していません。
また、解体も非常に困難です。
金庫の処分は、専門の処理業者などに依頼する必要があります。
金庫にはどんな処分方法がある?
金庫の処分方法としては、「廃棄する方法」が一般的です。
また、金庫を売却できる場合があります。
廃棄する方法
廃棄する場合は、まずは自治体で処分してもらえるか確認します。
自治体に回収してもらえば、費用が安く済みます。
また、自治体に問い合わせると、金庫を回収・処分してくれる業者を教えてくれる場合があります。
自治体に回収してもらえない場合は、金庫を取り扱っている処理業者に依頼します。
その際には、事前に金庫のサイズや設置場所を正確に伝えて、必要な費用を確認したうえで依頼しましょう。
売却する方法
売却できればお金が手に入るため、売れそうな金庫であれば、買取業者に査定を依頼してみることをおすすめします。
比較的新しい小型の金庫は、業者に買い取ってもらえるケースが多いです。
また、ネットオークションなどの個人間売買で金庫を売却する方法もあります。
なお、金庫の運搬には高めの費用がかかるため、運搬費用が買取価格を上回ってしまうケースもあります。
金庫を処分する前に
金庫を処分する前に、金庫のサイズ・重量・メーカーなどを確認しておきましょう。
自治体に回収してもらう場合には必要ありませんが、廃棄を業者に依頼する際には金庫のサイズや重量を必ず聞かれます。
サイズや重量が大きければ、運ぶのに多くの人員が必要になり、処分料が高額になります。
また、売却する際にはメーカーや型番を伝える必要があります。
大きさはメジャーを使って計測する方法のほか、金庫の型番で検索して調べることもできます。
重量・メーカー・型番については金庫に記載されている場合が多いため、金庫の表面や内部を確認してみてください。
また、説明書にもそれらの情報が記載されています。
金庫を廃棄する方法
金庫を処分する方法を具体的にみていきましょう。
まずは、一般的な処分方法である「廃棄する方法」からご紹介します。
自治体に処分してもらう
大型の金庫は自治体に回収してもらえない場合が多いですが、念のため回収可能か確認しておきましょう。
自治体の中には大型の金庫を回収しているところがあり、自治体に処分してもらえば処分料が安く済みます。
なお、小型の手提げ金庫に関しては多くの自治体が回収しています。
手提げ金庫は、自治体に回収してもらうのがおすすめです。
大型の金庫の場合
大型の金庫を処分してくれる自治体でも、自分でゴミ処理センターなどに持ち込む必要がある場合が多いです。
ゴミ処理センターに持参する場合は、事前に連絡して確認をとったうえで持ち込みましょう。
その際には、「10kgあたり200円」といった処分料がかかるのが一般的です。
金庫を自分で運ぶのが難しい場合は、業者に処分を依頼することをおすすめします。
小型の手提げ金庫は回収してくれる自治体が多い
小型の手提げ金庫は、処分がさほど難しくないため、ゴミとして回収してくれる自治体が多いです。
手提げ金庫を粗大ゴミとして処分する場合は、まずは自治体の粗大ゴミ受付センターに連絡します。
その後、コンビニやスーパーなどで粗大ゴミ用の回収券を購入し、それを貼り付けたうえで所定のゴミ捨て場に置いておきます。
手提げ金庫は比較的小さいため、処分料は数百円程度です。
なお、自治体によっては、手提げ金庫を「不燃ゴミ」などとして出せる場合があります。
その場合は、処分料はかかりません。
金庫の回収の可否や回収方法は自治体によって異なるため、金庫を自治体に回収してもらう場合は、事前に自治体のルールをしっかりと確認することが大切です。
購入した店舗に回収を依頼する
金庫を販売している業者の中には、金庫の廃棄処分を受け付けているところがあります。
購入した業者を覚えている場合は、連絡して引き取ってもらえないか確認してみましょう。
買った店舗がなくなっている場合や、引っ越して遠方に店舗がある場合は、近隣にある別の支店に問い合わせてみるのもひとつの手です。
なお、回収費用は基本的に有料です。
販売店に回収を依頼する際には、金庫の大きさ・重量・型番・設置場所などを正確に伝えて、回収費用を見積もってもらいましょう。
そのうえで、別の回収業者と料金をよく比較してから依頼することをおすすめします。
金庫の専門業者に引き取ってもらう
金庫の鍵空け・修理などを行っている金庫専門の業者の多くは、金庫の引き取りも行っています。
そうした専門の業者に金庫の処分を依頼する方法もあります。
業者に依頼すれば自宅まで回収に来てくれるため、重い金庫を自分で運ばずに済みます。
業者は費用が高め
ただし、業者に依頼すると、ある程度高めの費用がかかります。
金庫の処分料の計算方法としては、「1kgあたり○△円」といった重さ別の料金設定が一般的です。
重さごとの処分料は、業者によって1kgあたり100円-250円と幅があります。
参照:株式会社信太商店
また、金庫の設置場所によっては追加の費用がかかります。
ある業者では、段差がある場合の追加料金として「150kgまでの金庫は1階ごとに15,000円」が必要です。
例えば、150kgの金庫を3階から階段で運ぶ場合は、30,000円の追加費用が必要です。
1kgあたり200円の処分料がかかる業者であれば、150kgの金庫の処分料の総額は60,000円です。
複数の業者の見積もりを比較する
金庫の処分料は高額なため、複数の業者の見積もりを比較したうえで依頼する業者を決めることをおすすめします。
正確に見積もりを出してもらうためにも、金庫のサイズや重量、型番を事前に調べておき、金庫の設置場所とあわせて業者に伝えましょう。
金庫を取り扱っているゴミ処理業者に依頼する
ゴミ処理業者や不用品回収業者の中には、金庫の回収を行っているところがあります。
そうした業者に処分を依頼するのもひとつの手です。
ゴミ処理業者や不用品回収業者は、自宅まで回収に来てくれます。
費用を事前に確認
専門業者に依頼する場合と同じく、ゴミ処理業者などに依頼する際にも事前に費用をしっかりと確認しましょう。
ゴミ処理業者の料金体系は、出張費用や運送費用などの基本料金が設定されており、そこに処分を依頼する品物の処分料が加算される形式が一般的です。
金庫の処分料は大きさや業者によって異なりますが、基本料金は3,000円以上の場合が多いです。
優良な業者をしっかりと選ぶ
ゴミ処理業者に金庫の処分を依頼する際には、業者の選定に注意してください。
悪徳業者に依頼してしまうと、金庫が不法投棄される恐れがあります。
また、「無料回収」などと宣伝している業者を利用した結果、法外な費用を請求されるなどのトラブルが多数報告されています。
金庫は処分が難しいため、一般のゴミ処理業者が扱えない場合があります。
自治体に問い合わせると、金庫の回収を行っている業者を教えてくれる場合が多いです。
自治体に紹介された業者であれば、安心して利用できます。
不用品が多い場合は不用品回収業者を利用
不用品回収業者の多くは、「トラック1台分で○○円」といった容量別の料金体系です。
そうした業者は、依頼する不用品の量が多い場合に利用すると、個別に処分料を計算する業者よりもトータルの費用が割安になります。
金庫以外にも処分したい不用品が多数ある場合は、料金を比較して不用品回収業者の利用を検討してみましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
宅配型の処分業者を利用する
宅配便で金庫を送付することで、金庫を比較的安価で回収・処分してくれる業者があります。
小型の金庫に限られますが、そうした宅配型の業者を利用すれば処分費用を安く抑えることができます。
宅配型業者の利用方法
宅配型の回収業者に連絡すると、希望の日時に自宅まで宅配業者が回収に来てくれます。
必要な手間は、金庫を梱包しておくことだけです。
梱包方法としては、市販のダンボールで全体を覆っておき、つなぎ目はガムテープでしっかりと補強しておきます。
宅配型業者の料金
宅配型業者の処分料は、送料も含めて4,000円程度です。
料金の支払方法としては、先に銀行振込が必要な業者もあれば、回収してもらう際に宅配業者に支払う場合もあります。
以上が、金庫を廃棄する方法です。
小型の手提げ金庫は、処分料が安価な自治体に回収してもらうことをおすすめします。
大型の金庫は、業者に依頼するのが一般的です。
業者に依頼する場合は、事前に見積もりをしっかりと確認しましょう。
金庫を売却する方法
金庫を売却する処分方法もあります。
売却できればお金が手に入るため、売れそうな金庫の場合は業者に査定を依頼してみることをおすすめします。
どんな金庫が買取対象になる?
買取業者は、再販売するために金庫を買い取っています。
そのため、商品価値の低い金庫は買い取ってもらえません。
古い金庫は買取対象外の場合が多い
大型の耐火金庫には、「気泡コンクリート」と呼ばれる特殊な素材が使われています。
気泡コンクリートは耐火性に優れた素材ですが、20年程度で自然に気化してしまうという弱点があります。
古い金庫は耐火性が低下しており、商品価値が低いため、買取対象にならない場合が多いです。
買取が期待できる金庫の特徴
買取対象となる金庫の特徴としては、以下のようなものがあります。
- 使用年数の少ない新しいもの
- 人気のあるメーカーの製品
- テンキー式の金庫
- 指紋認証や静脈認証などが付いた安全性の高い製品
- 説明書などの付属品が揃っているもの
- 傷や汚れの少ないもの
以上のような金庫を処分したい場合は、業者に査定を依頼してみましょう。
人気のあるメーカー
買取が期待できる人気のメーカーとしては、「セントリー」「エーコー(EIKO)」「ダイヤセーフ」「日本アイ・エス・ケイ」などがあります。
こうしたメーカーの比較的新しい金庫は、買い取ってもらえるケースが多いです。
買取価格はいくらくらい?
中古品の金庫は、あまり高い買取価格は期待できません。
業者の買取実績をみると、「数千円から1万数千円程度」のケースがほとんどです。
新品同様の金庫であればより高額な値段がつく可能性もありますが、通常の中古品の金庫の場合は、「値段がつけばありがたい」程度の気持ちで査定に出すとよいでしょう。
なお、金庫は重く運搬費用がかかるため、運搬費用を差し引くと逆にお金を支払う必要がでてくるケースもあります。
買取を依頼する際には、運搬費用についてもしっかりと確認しておきましょう。
どこで買い取ってもらえる?
金庫の売却方法には、いくつかの選択肢があります。
リサイクルショップ
リサイクルショップの中には、金庫を買取対象としているところがあります。
持ち運びが可能な小型の金庫であれば、事前に取り扱いを確認したうえで、店舗に持参して査定を依頼してみましょう。
大型の金庫の場合は、自宅に来てくれる「出張買取」を行っている業者を利用します。
ただし、業者によっては出張費用がかかる場合があるため注意が必要です。
出張買取を依頼する場合は、出張費用や運搬費用が必要か否かを事前に確認してください。
なお、金庫のみの買取の場合は、出張買取を断られるケースもあります。
宅配買取業者
宅配買取業者は、宅配便で送付する形式で不用品を買い取ってくれる業者です。
宅配買取業者を利用すれば、近隣にリサイクルショップがなくても気軽に不用品を売却できます。
金庫を買取対象としている宅配買取業者に「 ecofa(エコファ)」があります。
「ecofa(エコファ)」は買取価格を無料でオンライン査定してくれるため、手元の金庫に買取価格がつくのか、いちど査定を依頼してみることをおすすめします。
また、「ecofa(エコファ)」は宅配業者が品物を梱包してくれる「梱包おまかせサービス」を無料で提供しています。
金庫は梱包や送付が面倒ですが、「ecofa(エコファ)」であれば安心して買取を依頼できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ネットオークションなどの個人間売買
ネットオークションや地域限定のネット掲示板などを利用して、個人間売買で金庫を売却する方法もあります。
個人間売買は、自由に価格を設定できるのが魅力です。
また、多少傷や汚れなどがある金庫でも買い手が付く可能性があります。
個人間売買は売却に時間がかかる
ただし、ネットオークションなどの個人間売買は売却に時間がかかり、売れる保証もありません。
また、写真を撮影しての出品・購入希望者とのやり取り・品物の送付にも手間がかかります。
そのため、引越しまでに急いで処分したい人には、あまり適した方法ではありません。
ネットオークションで売却するコツ
ネットオークションに出品する際には、検索でヒットしやすいよう必要な情報をできるだけ多く記載しましょう。
「セントリー」「エーコー(EIKO)」などのメーカー名や、「箱・説明書あり」などの情報を掲載しておくことで、購入希望者がみつかりやすくなります。
また、金庫は配送料が高額であり、配送中に傷が付いてしまう心配もあります。
「写真にはなかった傷がある」「送料が高すぎる」などはよくあるクレームです。
そうしたトラブルを避けたい場合は、引き取りに来てくれることを条件に販売するのもひとつの手です。
まとめ
金庫の処分方法には、「廃棄する方法」と「売却する方法」があります。
比較的新しい金庫や小型の金庫は売却できる場合があるため、業者に査定を依頼してみることをおすすめします。
また、ネットオークションなどの個人間売買で金庫を売却できる場合もあります。
売却できない品物の場合や、売却手続きが面倒な場合は、廃棄する方法を検討します。
自治体に処分してもらえば処分料が安く済みますが、大型の金庫は回収してもらえない場合が多いです。
金庫を回収していない自治体の場合は、「金庫を購入した販売業者」「金庫の修理や回収を行う専門業者」「ゴミ処理業者や不用品回収業者」などに処分を依頼します。
その際には、なるべく費用を抑えるために、複数の業者の見積もりを比較することをおすすめします
また、比較的小さい金庫であれば、宅配便で業者に送付して処分を依頼する方法もあります。
なお、小型の手提げ金庫は自治体に回収してもらえるケースが多いです。
手提げ金庫は、処分料の安価な自治体に処分してもらうことをおすすめします。
金庫の処分方法にはいくつかの選択肢があります。
今回の記事を参考にして、自分にあった処分方法を選んでみてください。
引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73300円でした。
高いんじゃないかと思って引越し料金の一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42000円の業者を見つけることができました。
あやうく31300円も損するところだったんです。
複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。
見積もりの手間を省くなら「引越し料金の一括見積もりサイト(無料)」が便利です。
利用時間は1分程度で利用料は無料になります。
しかも今なら期間限定で最大10万円のキャッシュバックもありお得です。
引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。
あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)
コメント